考えたこと PDCAサイクルだけを使うのはもう古い こんばんわ これまで“マネジメント”をする上で大切だと僕が思う「考え方」の話はしてきたのですが、具体的に「なにをすればいいのか」は話してこなかったなと思ったので今回からは「なにをすればいいのか」をお話ししたいと思います。 まず... 2020.05.13 考えたこと
考えたこと マネジメントで悩む必要なんてない こんにちは今回もマネジメントについて考えてみたいと思います。 マネジメントをするにあたって「いろいろ考えてやったけど部下がついてこないんだよな…」とか「モチベーションを上げたいんだけど、なかなかみんなのモチベーションがあがらない」と... 2020.05.10 考えたこと
考えたこと 「マネジメント=管理」と思っていたら通用しなかった話 こんにちは 前回、『マネジメントに必要なのはあなたが絶対的なヒーローのように活躍することではありません。必要なのは「全体の業務を円滑に行うための教育」であり、「怒る」と「叱る」を使い分けて、「教育」の量を増やしていく。それが僕の思う... 2020.05.09 考えたこと
考えたこと マネジメントをするなら“ヒーロー”になることは諦めろ こんにちわ 今回は「マネジメント」について考えてみました。僕の結論としては「マネジメントをするなら“ヒーロー”になることは諦めろ」ということです。 僕は飲食業で13年と働いてそれなりに人を率いる、マネジメントするという立場にい... 2020.05.07 考えたこと